放牧酪農北海道宗谷地域の就農体験(稚内市)

nomuka_s1.png
shinki_syunou.png

toleft.jpg和田英雄さん、幸恵さんの就農体験

メニュー

石川善規さん、優紀さんの就農体験toright.jpg

  image003.png 

山柴隆幸さん(33歳)早也花さん(30歳)

令和3年6月新規就農(稚内市)

sdtitle.png

 P18_DSC_0023.JPG

 山柴さんは道東標津町で牧場従業員として勤務し、その後、浜中町の研修牧場で技術を学びました。その後、稚内市では酪農ヘルパーとして経験を積み、令和3年6月に新規就農しました。

山柴さんのコメント  

 北海道東部の浜中町の1泊2日の酪農体験ツアーに参加したことをきっかけに、標津町の牧場で従業員として勤務していました。ただ、従業員は餌やりや搾乳などの日常業務が多く、経営に一歩踏み込んだことまではできませんでした。自分たちでやってみたい、と思い、初めに訪れた浜中町の研修牧場へ。1年半ほどかけて、牧草収穫や繁殖、分娩管理など、従業員では身につけられないスキルを学びました。

 浜中町での就農が難しく、道内全域に視野を広げて担い手センター等に相談したところ、稚内市の物件を紹介してもらい、酪農ヘルパーを2年間勤めた後、就農しました。酪農ヘルパー時代には、地域の農家さんに顔を覚えていただくことができ、今でも気にかけてもらっています。二人とも道外出身のため、地域の方から子育てや小学校の話を聞けることもありがたいですね。

 就農3年目を迎え、今後も生乳の質にこだわっていきたいです。まずは牛床を満床にすることを目標に、自分で牧草を収穫し、つなぎ牛舎で1頭1頭しっかり個体管理しながら、目指す経営を実現していきたいです。

 子どもは段々と成長しますので、できることもやることも変わっていく。子どもは小さいときしか遊んでくれませんから。なるべく家族でいられる時間を大切にしながら、その時々で適応しながら続けていきたいです。

  P18_DSC_0001.JPG

 

  P18_IMG_1672.JPG

 

  P18_DSC_0012.JPG

山柴さんの経営データ(R4年)
乳用経産牛    :47頭
乳用育成牛    :12頭
採草地      :70.0ha
年間生乳生産量  :355.0t

toleft.jpg和田英雄さん、幸恵さんの就農体験

メニュー

石川善規さん、優紀さんの就農体験toright.jpg

新規就農に関する問い合わせは
宗谷総合振興局産業振興部農務課 電話0162-33-2534
宗谷農業改良普及センター      電話01634-6-1414

農務課トップページへ

nomu_footer.png 

カテゴリー

農務課のカテゴリ

cc-by

page top