中山間地域等直接支払交付金の取組について(農務課)

 

 

中山間地域等直接支払交付金の取組について(農務課)


nomuka_s1.pngtyusankan.png

中山間地域等直接支払交付金の取組みについて

=中山間地域等直接支払制度の実施状況と評価結果=

tyusankan_seido.png

 農業・農村は、単に食料を供給するだけではなく、農業生産活動等を通じて国土の保全、水源のかん養、良好な景観の形成、国民に保健休養の場を提供するなど、多くの多面的機能を有しています。しかし、中山間地域等においては傾斜地が多いなど農業の生産条件が不利な地域であり、耕作放棄地の増加等による多面的機能の低下が特に懸念されています。

 このため、中山間地域等直接支払制度は、中山間地域等において、農業生産の維持を通じて多面的機能を確保する観点から、農業生産条件の不利を補正する目的で平成12年度から5年間ごとの対策として実施されており、現在は令和2年度から令和6年度まで第5期対策となっています。

 なお、平成27年度からは「農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律」に基づき、多面的機能支払、環境保全型農業直接支払とともに、日本型直接支払制度の一環として実施されています。

tyusankan_jisshi_hyoka.png

 本制度は、傾斜度などの一定の基準を満たす農用地を耕作する農業者等を対象に交付金を交付するという、我が国農政史上例のない手法であり、透明性を確保して国民の理解の下に実施するなどの観点から、毎年度その実施状況を公表することとしています。

 実施状況については、道農政部のホームページをご覧ください。
 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/ski/contents/dp.htm


get_adobe_reader.gif PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。 左のアイコンからダウンロードできます。

 


 農務課トップページへ

nomu_footer.png 

カテゴリー

農務課のカテゴリ

cc-by

page top