宗谷地域の情報発信
宗谷総合振興局管内には、離島や温泉などの観光資源、ホタテやカニに代表されるような食資源、バターやチーズづくりにみられるような体験型観光資源など、魅力にあふれた地域資源がたくさんあります。当課では、地域の皆様や庁内の各課と連携しながら、地域の魅力を伝える取組を進めています。
地域とともに魅力を発信!動画制作事業
地域政策課では平成30年度に振興局職員による宗谷をPRする動画を制作したノウハウを共有し、宗谷管内市町村職員による各自治体の魅力を発信する動画を制作する取組を実施しております。
令和元年度は猿払村と利尻町の動画を制作いたしました。
※画像をクリックするとYouTubeの掲載先に行くことが出来ます。
○猿払村
1.【そうやの台所】猿払村産ホタテ貝柱
北海道猿払村名産のホタテの剥き方、冷凍ホタテを使ったホタテフライの作り方及び干し貝柱を使った炊き込みご飯の作り方を紹介します。
2.Magic Drop~最高の炊き込みご飯の作り方~
北海道猿払村名産のホタテ(干し貝柱)を使って、魔法のように簡単に作れる最高においしい炊き込みご飯の作り方を紹介します。調理をする際の音を引き立てることで、視覚的だけでなく聴覚的にも料理が出来ていく過程を楽しめる映像になっています。
○利尻町
1.りしりんチャレンジ
利尻町のマスコットキャラクターである「りしりん」が、利尻町の観光名所で様々な体験をりしりん音頭に合わせてチャレンジしています。
宗谷ひと図鑑
宗谷ひと図鑑03を発行しました。
稚内市、猿払村、豊富町、幌延町に住む方々を、地元の高校生が紹介します。
宗谷の高校生広告社
宗谷の高校生が地域の魅力を取材しポスターにしました。
【礼文高校】
【利尻高校】
てっぺん宗谷PR動画
てっぺん宗谷の魅力を動画で見ることができるように、宗谷をPRする動画を作成しました。
宗谷動画制作プロジェクトのページ
http://www.souya.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/ijyu/souyadougapj.html
SOYA PARTY
SLOW&ACTIVE 「北海道の手つかずランド」宗谷でまったり外あそび!
「SOYA PARTY BOOK」を発行しました
宗谷の皆様から頂いた情報をもとに、宗谷のミリョクがぎっしり!つまったガイドブックが完成しました。
いざ! go to soyaparty !
フェイスブック「SOYA PARTY」開設中
宗谷管内10市町村のタイムリーな情報を発信中!
地元ならではの穴場的な情報も満載です。
https://www.facebook.com/soyaparty
SOYA fresh☆network
SOYA fresh☆networkはこれからの宗谷地域を担う若手による研修会などを通じた
宗谷地域の発展のための活動です。
SOYA fresh☆networkの活動をSNSで発信中!
https://www.twitter.com/soyafreshnet
マスコットキャラクター
日本のてっぺん「宗谷地域」の地図をモチーフとした
宗谷地域移住PRキャラクターの「てっぺんくん」です。
このページに関するお問い合わせ
電話番号:0162-33-2509
FAX番号:0162-33-2644
メールアドレス:soya.chisei1@pref.hokkaido.lg.jp