社会福祉課の仕事
地域福祉係 |
叙勲、戦没者・戦傷病者等への援護・恩給、社会福祉統計、 地域福祉計画、施設の整備に対する支援、生活困窮者支援、孤独・孤立対策、戦没者遺族会や日本赤十字社の育成指導等に関する業務を行っています。 |
主査(地域福祉)<障がい> |
療育手帳の交付、障害者に関連する各種手当(特別児童扶養手当、障害児福祉手当、特別障害者手当等)の支給事務を行っています。 ※身体障害者手帳に関することは、お住まいの市町村、心身障害者総合相談所にお問い合わせください。 ※精神障害者に関することは、保健行政室にお問い合わせください。 |
保護係 |
猿払村、浜頓別町、中頓別町、枝幸町、豊富町、幌延町のお住まいの方々の生活保護に関する業務を行っています。 |
子ども子育て支援係 |
児童福祉施設の運営指導に関する業務のほか、児童手当・児童扶養手当、母子・父子・寡婦福祉資金貸付金等の業務を行っています。 |
事業指導係 |
社会福祉法人、介護・障がい事業所の設置認可、指導監査、有料老人ホーム、老人福祉法施行事務、介護支援専門員の研修、ケアプランの技術支援に関する業務を行っています。 |
主査(保健運営)<介護> |
高齢者保健福祉計画・介護保険(支援)事業計画、介護保険に関する業務を行っています。 |
宗谷総合振興局保健環境部鴛泊社会福祉事務出張所
住所 〒097-0101 利尻富士町鴛泊字栄町
電話番号 0163-82-1549
保護係 |