砂利等の取得を伴う河床掘削工事代行希望者の公募について |
稚内建設管理部では、河川管理上、堆積土砂の除去が必要な箇所で、河川法及び砂利採取法
に基づく許可により河床掘削工事を代行し、砂利等を採取する「代行希望者」を公募します。
参加申出には一定の資格要件がありますので、詳しくは公募要綱、要領、公募文をご覧くだ
さい。
参加申出後、要件審査を経て代行予定者として決定されますと、河川法第20条の河川維持
工事承認申請、同法第25条の土石採取許可申請及び砂利採取法第16条の砂利採取認可申請
を行い、許認可後、施工していただくことになります。
代行工事に要する費用は、河川法第69条の規定により、代行工事者が負担することとなり
ます。また、北海道河川法施行条例第6条に規定する土石採取料及び北海道建設部手数料条例
別表に規定する手数料の納付が必要になります。
♦公募内容
鬼志別川水系鬼志別川(猿払村)
♦応募様式
♦参考
・稚内建設管理部砂利採取を伴う河床掘削代行工事希望者公募要領(PDF)
♦問合せ先
稚内建設管理部用地管理室維持管理課 河川管理係
☎0162-33-2554(ダイヤルイン)