「農村生活文化継承活動を進める会」地域のイベントで今年もランチ提供

10月5日(日)に、豊富町観光協会が主催する「ぽかさんぽ2025inとよとみ」に、農村生活文化伝承活動を進める会(以下「伝承の会」)がランチを提供しました。このイベントは温泉むすめのマスコットキャラである「豊富 水由(とよとみ みゆ)」のファンが集う催しです。今年は豊富町をバスで周遊しながら豊富町の魅力を知ってもらい、旬の食材を堪能することを目的に、全国から29名の参加がありました。
「伝承の会」は、「イタドリの和え物」やニシンや鮭を使った飯鮓(いずし)やマリネ、豊富牛乳をふんだんに使った「ミルク炊き込みキノコごはん」や「ミルク大根グラタン」、デザートにレアチーズケーキなど地場産食材を使ったランチを提供しました。参加者からは、「お腹一杯なのに美味しくて箸が止まらない」、「バリうま!!」といった声も聞かれるなど満足していただきました。

普及センター宗谷北部支所では、「伝承の会」の活動を支援しています。

お揃いの「水由ちゃんエプロン」でお出迎え

お揃いの「水由ちゃんエプロン」でお出迎え

料理紹介を熱心に聞く参加者

料理紹介を熱心に聞く参加者

ビュッフェスタイルでランチを提供

ビュッフェスタイルでランチを提供

イタドリのキムチ和え

「伝承の会」といえばやっぱり「イタドリのキムチ和え」

ボリューム満点「ジャーマンポテト」

ボリューム満点「ジャーマンポテト」

ミルク大根グラタン

豊富牛乳たっぷり「ミルク大根グラタン」

カテゴリー

宗谷農業改良普及センターのカテゴリ

お問い合わせ

宗谷総合振興局産業振興部宗谷農業改良普及センター宗谷北部支所

〒098-4110天塩郡豊富町字豊富大通1丁目

電話:
0162-82-2119
cc-by

page top