北海道のてっぺん”宗谷”で酪農を目指す方へ
~新規就農者等への支援制度~
宗谷管内は、日本の最も北に位置し、冷涼な気候と広大な土地を活かして、牧草等の自給飼料を主体とした草地型の酪農が盛んです。
宗谷総合振興局では、新たに酪農を目指す方々が、安心して新規就農し、安定した経営が実現するよう、市町村や農業協同組合と連携して、様々な支援を行っています。
宗谷の酪農や新規就農支援について網羅した冊子「ぼくらの新規就農物語」を作成しました。是非ご覧ください!(ページの最下段にあります) |
◆新規就農の方法は?
新規就農して酪農を始める方法には、離農跡地を一定期間リース契約で就農を開始しリース期間終了後に取得する「農場リース制度」や、農業法人や酪農ヘルパーへの就職など、様々な方法があります。
また、農業の経験がない等、就農を迷っている方には、現地での酪農体験や研修により、あらかじめ自分の適性を見極めることをお勧めします。
なお、酪農体験や研修にあたっては、各種支援制度が用意されているので、市町村等の窓口にご相談ください。
◆技術習得や新規就農のサポート
国や道の支援策のほか、市町村や農業協同組合では、新規就農を目指す方を対象に農業体験・研修、資金面の支援、就農後の技術的なサポートなど、様々な支援を行っています。
《 新規就農にあたっての主な支援施策 》
区 |
名 称 |
支 援 内 容 |
国
|
農業次世代人材投資資金 (旧青年就農給付金) |
新規就農者(独立・自営就農)に対し、農業を始めてから最長5年間、年間150万円給付 ※詳しくはこちら |
農場リース事業 |
(公財)北海道農業公社が離農跡地の農地と施設を一体的に取得し、施設改修、乳牛導入 ※詳しくはこちら |
|
経営体育成支援事業 | 新規就農者が必要とする農業機械・施設等を融資を受けて導入する際に支援(事業費の1/3上限) ※詳しくはこちら | |
道 |
北海道農業担い手育成センター | (公財)北海道農業公社が新規就農希望者への就農相談、研修情報の提供、農業経営支援等を実施 ※詳しくはこちら |
農場リース円滑化事業 | 農場リース事業を活用して新規参入した新規就農者を支援 (農業公社が行う施設整備に係る資金調達を支援) |
|
市町村 |
新規就農受入相談 | 市町村・農協等に「地域担い手育成センター」を設置し就農相談や研修受入を支援 |
農業研修への支援 | 研修手当等の給付、研修生宿泊施設の提供など | |
就農奨励金の給付 | 新規就農者へ奨励金を給付 | |
借入金への利子助成 | 新規就農に伴う借入金に対して利子助成を実施 | |
固定資産税の減免 | 経営開始から一定期間、固定資産税を減免 | |
農用地等賃借料への支援 | 農用地・施設・機械等の賃借料の一部を助成 | |
その他の支援 |
施設・機械・乳牛等の導入費用、住居費の支援など |
※市町村、農協の支援施策は地域により内容が異なります。詳細については直接お問い合わせください。
◆オール宗谷で新規就農をサポートする「宗谷新規就農者支援ネットワーク」
市町村等の窓口に就農相談した際や、既に農業研修中の方が、就農を希望される地域で受入が出来ない場合に、宗谷管内の他の市町村が代わって受入する「宗谷新規就農者支援ネットワーク」の取組を行っています。
◆経営開始後の技術習得を支援する研修体制
自立経営を開始して、早期に経営を軌道に乗せるには、技術習得は欠かせません。
宗谷管内では、継続したカリキュラムで実践的な研修を行う、「SOYAルーキーズ☆カレッジ」(宗谷農業改良普及センター)や「北宗谷農業学園GreenGrass」(JA北宗谷)などの研修システムのほか、青年農業者が自ら研修活動を行う「4Hクラブ」が各地域にあります。
なお、研修参加には予め申込みが必要になりますので、農業改良普及センター又はJA北宗谷へご相談願います。
「SOYAルーキーズ☆カレッジ」 現地研修風景 「宗谷4Hクラブ連絡協議会」 ヤングフォーラム
◆高度な実践教育を受けたい方へ(北海道立農業大学校)
道は近代的農業経営の担い手や農村での指導的な役割を果たす方を育成するため、農業大学校において農場での実習を中心とした実践的な教育を行っています。また、農業大学校では、スキルアップのための各種研修も行っております。
【教育内容】
部門 | 学科 | コース | 定員 | 修業 年限 |
養成 課程 |
畜産経営学科 畑作園芸経営学科 |
乳牛・肉牛 畑作・野菜 |
60名 (各学科概ね30名) |
2年 |
研究 課程 |
農業経営研究科 | - | 10名 | 2年 |
研修 部門 |
稲作経営 専攻コース |
稲作 | 10名 | 2年 |
(注)この他に、研修部門においては「新規参入者研修」、「農業経営者育成研修(初級・中級・上級)」、「農業簿記通信講座」、「農業機械高度利用研修(初級・中級・上級)」、「農業土木機械運転技能研修」、「フォークリフト運転技能研修」、「溶接技能研修」等を実施 |
※詳しくは「北海道立農業大学校」のホームページをご覧下さい
◆ぼくらの新規就農物語 宗谷の気候や農業の特色、各種支援施策、新規就農者等のを紹介する「ぼくらの新規就農物語」を作成しました。 コンテンツ
|
|
新規就農に関する問い合わせは |