宗谷管内のアドベンチャートラベル(AT)のPR動画

宗谷管内で楽しめるアドベンチャートラベルを、振興局と市町村・観光協会の職員が実際に体験し、PR動画を制作しました!
楽しそうと思ったら、ぜひ宗谷で体験してみてくださいね!

R6年度

秋のトレッキング(礼文島)

北海道稚内市から西へ約60km離れた島、礼文島。
秋は空が高く、空気が澄んでいるので、心地良い風を浴びながら島の絶景を楽しむことができました。
皆さまも秋の礼文島でトレッキングをしてみませんか!

冬のサウナ体験(稚内市大沼)

北海道稚内市の稚内空港から車で5分ほどのところにある、大沼。
ここでは、目前に広がる大沼のロケーションを、冬を感じながらサウナ体験できます。
ここでしか味わうことのできない冬のサウナを体験してみませんか?

R5年度

うに採り体験(利尻町)

北海道稚内市から西へ約52km離れた島、利尻島。
利尻町の神居海岸パークでは、海底のうにを採って食べることができます!
沿岸ならではの体験を味わいつくしましょう!

スノーシューガイド(豊富町)

北海道稚内市から南へ40kmのところにある、豊富(とよとみ)町。
冬には、スノーシューという板状の靴を履いて、雪が積もる大自然の中を歩くことができます。
北の大地ならではの思い出を作りませんか?

アドベンチャートラベルとは?

「アドベンチャートラベル(AT)」とは、一般的に『アクティビティ』『自然』『異文化体験』の3つの要素のうち、2つ以上を組み合わせた旅行形態と定義されます。

カテゴリー

商工労働観光課のカテゴリ

cc-by

page top