セミナー概要について
近年、企業におけるハラスメント対策は法令遵守だけでなく、従業員が安心して能力を発揮できる環境作り、ひいては企業の成長に不可欠な要素となっています。様々なハラスメントが企業の内外で起きており、ハラスメント対策は人手不足対策の一部であると言えます。特に、若手社員の早期離職は企業にとって大きな損失です。
本セミナーでは、ハラスメントの基礎知識および早期離職防止につながる対策についてお伝えします。
開催概要
開催日時
令和7年(2025年)2月4日(火) 13:30~15:30(開場13:00)
会場
北海道宗谷総合振興局 4階 大会議室(稚内市末広4丁目2-27)
参加費
無料
定員
30名
対象者
経営者、管理職、人事採用担当者等
講演テーマ・講師
「ハラスメント防止・早期離職防止」
講師 セントラル法令オフィス共同代表
社会保険労務士・キャリアコンサルタント
望月 英詞 氏
お申込みについて
申込方法
○メールでお申込みの方
・・・申込書を記入、または、メールの件名に「セミナー参加申込み」、
本文に〈事業者名、住所、参加者の所属・役職・氏名、電話番号、メールアドレス〉を記載し、
下記申込先メールアドレスに送信してください。
○FAXでお申込みの方
…チラシ裏面申込書に必要事項を記入の上、下記申込先FAX番号に送信してください。
○QRコードからお申込みの方
…QRコードを読み取り、必要事項を入力しお申込みください。
○申込期限
令和7年1月28日(火)まで
○チラシ、申込書
セミナーチラシ兼申込書 (PDF 1.32MB)
申込書 (DOCX 15KB)
○申込先
北海道宗谷総合振興局 産業振興部 商工労働観光課 商工労働係
・メールアドレス
soya.shoko10@pref.hokkaido.lg.jp
・FAX
0162-33-2629
・TEL
0162-33-2528