宗谷のエネルギーMAP

【最終版】MAPデザインデータ(R7.3.1時点).jpg

宗谷管内風力発電総計(R7.3.1現在)

宗谷のエネルギーMAP(R7.3.1現在) (PDF 405KB)

宗谷管内エネルギー施設一覧(R7.3.1現在) (PDF 1.08MB)


 

▼ 見たい施設をクリックすると自動スクロールで施設情報を見ることができます ▼

 ----------------------------------------

ユーラス宗谷岬ウインドファーム 稚内市水道事業風力発電所 稚内風力第1・2発電所

天北ウインドファーム 新さらきとまないウインドファーム 樺岡ウインドファーム

上勇知ウィンドファーム 勇知ウインドファーム 井の三猿払風力発電所

川西ウインドファーム 芦川ウインドファーム 川南ウインドファーム

ウィンドファーム豊富 ユーラス浜頓別ウインドファームⅠ

市民風力発電所・浜頓別「はまかぜ」ちゃん ユーラス浜頓別ウインドファームⅡ

浜里ウインドファーム オトンルイ風力発電所 利尻カムイ発電所

 --------------------------------- 

稚内メガソーラー発電所 | 礼文発電所 沓形発電所 | 鴛泊発電所 清川発電所

 ------------------------------------

稚内市バイオエネルギーセンター 豊富鉱山 | 西天北サーマルリサイクルファクトリー

 ---------------------------------------

EV充電スタンド設置場所は、外部リンク先へ

 


※当ページの施設画像の無断転載・無断使用を禁じます。※

 

ユーラス宗谷岬ウインドファーム

1ユーラス宗谷岬ウインドファーム-1.JPG

区    分:風力発電
所  在   地:稚内市
所  有  者:合同会社ユーラスエナジー宗谷
稼働開始年月:2005年11月
規    模:57,000kW(1,000kW×57基)
用    途:北海道電力ネットワーク(株)へ
       売電
備    考:2026年 運転停止
            建て替え着工
       2029年 建て替え工事完工
            運転再開予定

稚内市水道事業風力発電所

2水道事業風力発電所.jpg

区    分:風力発電
所  在  地:稚内市
所  有  者:稚内市水道事業
稼働開始年月:2000年12月
規    模:1,980kW(660kW×3基)
用    途:萩ヶ丘浄水場で自家消費・
       市内公共施設19施設に自己託送

稚内風力第1・第2風力発電所

4稚内全景.JPG

区    分:風力発電
所  在   地:稚内市
所  有  者:北海道ガス(株)
稼働開始年月:第1→1998年4月
       第2→2001年6月
規    模:第1→ 800kW
         (400kW×2基)
       第2→1,500kW
         (750kW×2基)
用    途:電力事業用の自社電源

天北ウインドファーム

3天北ウインドファーム-3.JPG

区    分:風力発電
所  在  地:稚内市
所  有   者:(株)天北エナジー
稼働開始年月:2018年5月
規    模:30,000kW(3,000kW×10基)
用    途:北海道電力ネットワークへ売電

新さらきとまないウインドファーム

6新さらきとまないウィンドファーム.JPG

区    分:風力発電
所  在  地:稚内市大字声問村字
       サラキトマナイ6771-2他
所  有  者:(株)ジェイウインド
稼働開始年月:2023年12月
規    模:14,850kW(4,300kW×4基)
       ※出力制御
備    考:2023年12月16日から
       さらきとまないウィンド
       ファーム(9基)
       のリプレース建替事業
       →国内最大級の風車4基へ更新

樺岡ウインドファーム

7樺岡ウインドファーム.JPG

区    分:風力発電
所  在  地:稚内市
所  有  者:合同会社道北風力
稼働開始年月:2024年2月
規    模:42,000kW(4,200kW×10基)
用    途:北海道電力ネットワークへ売電

上勇知ウィンドファーム

上勇知ウィンドファーム.jpg

区    分:風力発電
所  在  地:稚内市抜海村国有林
所  有   者:コスモエコパワー(株)
稼働開始年月:2023年4月
規    模:49,400kW(4,300kW×12基)
       ※出力制御
用    途:北海道電力ネットワークへ売電

勇知ウインドファーム

勇知WF.jpg

区    分:風力発電
所  在  地:稚内市
所  有   者:合同会社道北風力
稼働開始年月:2025年2月
規    模:72,200kW(4,200kW×18基)
用    途:北海道電力ネットワークへ売電

井の三猿払風力発電所

井の三猿払発電所.JPG

区    分:風力発電
所  在  地:猿払村
所  有  者:井の三風力発電(株)
稼働開始年月:2001年6月
規    模:1,500kW (750kW×2基)

川西ウインドファーム

8川西ウインドファーム.jpg

区    分:風力発電
所  在  地:稚内市、豊富町
所  有  者:合同会社道北風力
稼働開始年月:2024年1月
規    模:64,000kW(4,300kW×15基)
       ※出力制御
用    途:北海道電力ネットワークへ売電

芦川ウインドファーム

11芦川北ウインドファーム.jpg

区    分:風力発電
所  在  地:豊富町
所  有   者:合同会社道北風力
稼働開始年月:2025年2月
規    模:128,800kW(4,300kW×31基)
用    途:北海道電力ネットワークへ売電
備    考:北工区(16基)
       2024年1月運転開始
       南工区(15基)
       2025年2月運転開始

川南ウインドファーム

10川南ウインドファーム.JPG

区    分:風力発電
所  在  地:稚内市、豊富町
所  有  者:合同会社道北風力
稼働開始年月:2023年5月
規    模:80,000kW(4,300kW×19基)
       ※出力制御
用    途:北海道電力ネットワークへ売電

ウィンドファーム豊富

ウィンドファーム豊富.jpg

区    分:風力発電
所  在  地:豊富町
所  有  者:豊富Wind Energy合同会社
稼働開始年月:2024年3月
規    模:30,000kW(4,200kW×8基)
       ※出力制御
用    途:北海道電力ネットワーク(株)へ
売電

ユーラス浜頓別ウインドファームⅠ

12ユーラス浜頓別ウインドファームI.jpg

区    分:風力発電
所  在  地:浜頓別町
所  有   者:合同会社ユーラスエナジー
       浜頓別
稼働開始年月:2023年2月
規    模:2,970kW(1基)
用    途:北海道電力ネットワークへ売電
備    考:2001年12月に稼働開始し、
       建て替え工事後、
       2023年2月に稼働再開

市民風力発電所・浜頓別「はまかぜ」ちゃん

13浜頓別_「はまかぜ」ちゃん.jpg

区    分:風力発電
所  在  地:浜頓別町
所  有   者:(株)浜頓別市民風力発電
稼働開始年月:2001年9月
規    模:990kW(1基)

ユーラス浜頓別ウインドファームⅡ

14ユーラス浜頓別ウインドファームII.jpg

区    分:風力発電
所  在  地:浜頓別町
所  有   者:(株)ユーラスエナジー
       ホールディングス
稼働開始年月:2005年8月
規    模:1,000kW(1基)
用    途:北海道電力ネットワークへ売電

浜里ウインドファーム

15浜里ウインドファーム.jpg

区    分:風力発電
所  在  地:幌延町
所  有   者:合同会社道北風力
稼働開始年月:2023年5月
規    模:47,500kW(4,300kW×14基)
       ※出力制御
用    途:北海道電力ネットワークへ売電

オトンルイ風力発電所

16オトンルイ風力発電所.jpg

区    分:風力発電
所  在  地:幌延町字浜里32番地4
所  有   者:幌延風力発電(株)
稼働開始年月:2003年2月
規    模:21,000kW(750kW×28基)
用    途:アーバンエナジー(株)へ売電
備    考:2027年3月まで運転継続
       以降、立て替え予定

利尻カムイ風力発電所

17利尻カムイ発電所.JPG

区    分:風力発電
所  在  地:利尻町沓形字
       カムイ264・266
所  有  者:北海道電力ネットワーク(株)
稼働開始年月:2001年11月
規    模:250kW(1基)
用    途:利尻島内へ供給

稚内メガソーラー発電所

20メガソーラー発電所.jpg

区    分:太陽光発電
所  在  地:稚内市
所  有  者:稚内市
稼働開始年月:2011年3月
面    積:約14ha
規    模:5,020kW(パネル 28,500枚)
用    途:メガソーラー発電所内で
       自家消費のほか
       道立ふれあい公園及び
       大沼球場へ供給。
       余剰電力は北海道電力へ売電。

礼文発電所

24礼文発電所.JPG

区    分:火力発電
所  在  地:礼文町大字香深村
       ヲバシトロマナイ356番地1
所  有  者:北海道電力ネットワーク(株)
稼働開始年月:1946年3月
規    模:5,050kW
用    途:礼文島内へ供給

沓形発電所

25沓形発電所.JPG

区    分:火力発電
所  在  地:利尻町沓形字種富町
       223番地
所  有  者:北海道電力ネットワーク(株)
稼働開始年月:1950年12月
規    模:7,150kW
用    途:利尻島内へ供給

鴛泊発電所

22鴛泊発電所.jpg

区    分:水力発電
所  在  地:利尻富士町鴛泊字
       湾内14番地1
所  有  者:北海道電力ネットワーク(株)
稼働開始年月:1958年5月
規    模:170kW
用    途:利尻島内へ供給

清川発電所

23清川発電所.jpg

区    分:水力発電
所  在  地:利尻富士町鬼脇字
       清川67番地先
所  有  者:北海道電力ネットワーク(株)
稼働開始年月:1959年12月
規    模:75kW
用    途:利尻島内へ供給

稚内市バイオエネルギーセンター

18バイオエネルギーセンター外観.jpg

区    分:ガス
所  在  地:稚内市
所  有  者:稚内市
稼働開始年月:2010年6月
面    積:5,150㎡
産  出  量:3,136N㎡/日
用    途:ガスエンジン式発電機の燃料
       として使用し、
       発電した電力は施設設備に供給

豊富鉱山

19豊富鉱山.JPG

区    分:ガス
所  在   地:豊富町字温泉
所  有  者:豊富町
稼働開始年月:2011年4月
鉱 区 面 積:30,453a
産  出  量:年   3,657,601N㎡
       月平均  304,800N㎡
       日平均   10,027N㎡
数    量:4基
用    途:温泉地区内、官5軒、
       民12者15軒へ供給

西天北サーマルリサイクルファクトリー

21敷地全景_完成_空撮.jpg

区    分:バイオマス
所  在  地:幌延町幌延883番地
所  有  者:西天北五町衛生施設組合
稼働開始年月:2021年3月
生  産  量:月平均 5,826.7kg
概    要:地域の福祉施設や病院から排出
       された使用済み紙おむつを原料
       に混合燃料(ペレット)を製造
       しており、町内の特別養護
       老人ホームでペレットを燃焼し
       給湯に活用するなど、
       木質バイオマスの
       地産地消を推進

EV充電スタンドの設置場所はこちらから

 道内に設置されているEV充電スタンドの設置場所を掲載している主なリンク先です。

 ↓ 宗谷管内でも続々と設置されています!  気になるバナーをクリックすると、自動でページ移行します。

GoGoEV

EVsmart

北海道EV・PHV普及促進検討研究会

 ※情報は適宜更新されておりますが、EV充電スタンドが急遽閉鎖されている場合がございますので、ご了承ください。

その他取組はこちらから

エネルギー関連情報特設ページへ戻る

ゼロカーボン北海道トップページを見る

カテゴリー

cc-by

page top