
< TOPページ
グリーンシーズン
宗谷丘陵と風車 |
2017/8/31 |
稚内市宗谷丘陵 |
 |
雄大な起伏が果てしなく続く宗谷丘陵。広大な自然の中に多くの風車が立ち並ぶ風景は圧巻です!
|
|
稚内公園からみた市街 |
2017/8/17 |
稚内市稚内公園 |
 |
市街地背後の高台に上ると、稚内市街と日本海を一望できる稚内公園に。
公園には「氷雪の門」や開基百年記念塔があり、歴史とふれあうことができます。
|
|
白い道 |
2017/8/31 |
稚内市宗谷丘陵 |
 |
貝殻を砕いた「白い道」が広がる宗谷丘陵フットパスは、晴れた日には北にはサハリン、西には利尻山が望め、気持ちよく雄大な大地を歩くことができます。
|
|
サロベツ原野と利尻富士 |
2017/8/31 |
豊富町宮の台展望台 |
 |
小高い丘の上に建つ、サロベツ原野を一望できる宮の丘展望台。晴れた日には海の向こうに利尻富士が一望できます。
|
|
宗谷丘陵と宗谷黒牛 |
2017/8/31 |
稚内市宗谷丘陵 |
 |
宗谷丘陵の広大な敷地にある宗谷岬牧場では、稚内ブランド「宗谷黒牛」が飼育されています。
|
|
朝焼けのクッチャロ湖 |
2014/5/10 |
浜頓別町クッチャロ湖 |
 |
小鳥のさえずりとともに白鳥が舞うクッチャロ湖。東の空から朝日が昇り、湖面を美しく照らします。
|
|
利尻の夕日 |
2011/9/21 |
利尻町沓形 |
 |
日が長くなる宗谷の夏。
利尻町の港からは、西の空にきれいな夕焼けを見ることができます。
|
|
夏のサロベツ原野 |
2013/7/13 |
豊富町サロベツ湿原センター |
 |
夏のサロベツ原野は、花と野生動物の楽園。
どこまでも広がる原野には、エゾカンゾウをはじめ70種類もの花々が咲き、野生動物たちが豊かな命を育んでいます。
|
|
トナカイ |
2016/10/15 |
幌延町トナカイ観光牧場 |
 |
トナカイ観光牧場には、フィンランドからやってきたトナカイたちが暮らしています。5月~6月にかけてかわいい赤ちゃんも誕生します。
|
|
エサヌカ線 |
2016/8/23 |
猿払村道エサヌカ線 |
 |
国道238号線に平行して走る海沿いの直線道路。何もない原野のど真ん中、空に吸い込まれていくような一直線の道は、ツーリングやドライブに人気の絶景スポットです。
|
|
※写真をクリックしていただくと大画面で表示されます。