![]() |
![]() |
宗谷エリアは北海道の北部に位置し、西は日本海、東はオホーツク海、北は宗谷海峡の三方が海に面し、南は上川・オホーツク・留萌エリアに接しています。宗谷岬からは、サハリン(旧樺太)が眺望でき、日本海には、利尻島・礼文島があります。面積は約4,626km²で北海道の総面積の約5.5%、ほぼ京都府の面積に匹敵しており、東西約148km、南北100kmに及んでいます。 |
|
![]() |
|
|
|
「冷涼な気候」 「海が近い」 |
|
![]() |
|
宗谷地域の人口は62,140人、世帯数は29,943世帯(R2年度国勢調査)。稚内市は、宗谷地域の経済・行政の中心地で、漁業と酪農と観光のまちとして栄えています。稚内市以外の地域でも酪農と漁業が盛んです。利尻町・利尻富士町・礼文町は漁業、豊富町・幌延町・中頓別町は酪農、猿払村・浜頓別町・枝幸町は農業・漁業が主な産業となっています。特産品は牛乳、ホタテ、毛ガニ、タコ、サケなどが挙げられます。 | |
■主な商業施設・デパート ■主な観光名所利尻サロベツ国立公園、宗谷岬、クッチャロ湖、流氷観光 |
![]() |
|
|
新規就農に関する問い合わせは
宗谷総合振興局産業振興部農務課 電話0162-33-2534
宗谷農業改良普及センター 電話01634-6-1414