宗谷地区水産技術普及指導所のページ

ようこそ宗谷地区水産技術普及指導所のHPへ

普及活動の様子

 水産技術普及指導所は北海道内に24カ所(うち支所10カ所)設置されています。宗谷管内には、稚内市に宗谷地区水産技術普及指導所(本所)が、枝幸町と利尻富士町、礼文町にそれぞれ支所が置かれています。水産技術普及指導所は、行政や北海道立総合研究機構の各水産試験場などの試験研究機関と連携し、各地域の漁業資源の増養殖や資源管理、加工に関する知識や技術の普及指導、経営に関する相談、後継者の育成や漁業者グループに対する支援や協力など、漁協や漁業者の総合的な相談相手として活動しています。

普及活動について

  • 月刊誌「水産北海道」に掲載された水産指導所の業務を紹介する記事をご覧下さい。

北海道水産技術普及指導所公式Instagram「Info北海道水産指導所」にて全道各地での活動を月3回更新中!

職員の採用について

*令和7年度の採用情報(令和8年度4月採用)が公開されました。

普及職員(水産)は以下の通り募集予定です。

A区分(第1回):4月14日案内公表、4月14日~5月19日申し込み

A区分(第2回):7月18日案内公開、7月18日~8月18日申し込み

C区分:7月18日試験案内公開、7月18日~8月18日申し込み

 

 

カテゴリー

cc-by

page top